週末、市民駅伝大会に主人が会社の人達と出場したので応援にいきました。
5人1チーム。みんなそれぞれに自主練したりたまに夜集まってみなで走ったりしていました。 事務員さん達もみんな応援に来ていました。 娘くらいの小さな子がいる方ばかりだったので沢山子供の話などしてくれて楽しかったです。 皆さん感じのいい方ばかりでした。 鉄板焼きのラクダさんチームも出ていて主人のチームと対決みたいな感じになっていて面白かったです。 正直寒いし、娘もまだよくわかんないだろうし朝早いし、、、天気わるかったら絶対に行かない!!とか思っていましたが行ってよかったです。 普段主人がどんな人達に囲まれて仕事をしているのか知る機会もないのでこういうのは少し緊張もしますがなんか嬉しいなと思いました。 みんなで走って仕事とは違う達成感みたいな感じでしょうか、見ているこっちも爽やかな気持ちでした。ほぼアラフォーの中年?青年?チームでしたが皆、キラキラしてましたよ。 事務員さんも含め和気藹々としているのをみてああ、会社っていいな、チームっていいなと羨ましく思いました。 私も昔に勤めていた会社の仲の良かった同僚に会いたくなりました。 そう、大好きだったtさんが結婚して夏には子供が産まれると聞いたとこ。 しばらく会っていないと中々億劫になって疎遠になりがちだけどひさびさに'tさん'や'mちゃこさん'と会いたくなってきました。あのころのように彼女達とたわいもないことで笑い合いたいと思いました。 |